- 2016/01/10/ 9:49
- 2020/08/15/ 19:23
「ピルエットだけ上手くなる」そんなことは、ありえない
「ピルエットは3回転以上できるけど、シェネはサッパリできない」というような状態はありえないと小出は考えます。 なぜなら、全てのテクニックはつながっていて相乗的に上達するものだ、と思ってるからです。 ピルエットが2回転できるようになったら、シェネも確実に上達してるはず。難しいコンビネーションについて行 […]
「ピルエットは3回転以上できるけど、シェネはサッパリできない」というような状態はありえないと小出は考えます。 なぜなら、全てのテクニックはつながっていて相乗的に上達するものだ、と思ってるからです。 ピルエットが2回転できるようになったら、シェネも確実に上達してるはず。難しいコンビネーションについて行 […]
公言してるんですが、小出はピルエットがそんなに得意じゃありません。ところが先日の日曜日レッスン時のこと。かなりの確信を持ってピルエットを回れている実感がありました。当日の動画を確認してみますと、確かにピルエット3回転をストレスなく回っている(バレエのピルエットね)。こういう時は、自分でも「うん、今の […]
昨日は小出にとって、約20日ぶりのレッスンでした。「もっと感覚が鈍ってるかな」と思っていたのですが、案外フツーで一安心したよ。 突然ですが昨日のレッスン時、閃いたんです。本日はその閃きを「言葉」にします。身体で得た感覚を言葉に、しかも文章に起こすのは一筋縄にはいきませんが、やってみるのです。 ピルエ […]
今日は抽象的ですが、「軸」についての話。 「台風の目」という言葉があります。もちろん、台風は生物ではありませんので、実際にあったら怖いよね。いわゆる「中心」、みたいな使い方をすると思います。ちと思うところあって、言葉の意味を辞書で引いてみましたよ。すると、 台風の中心部で、直径数十キロメートルほどの […]
このブログにはGoogleアナリティクスという機能を設置しています。アメブロとかにもアクセス解析は設置されてますが、それよりも詳細な情報が得られるんです。細かい設定ができる反面、操作も複雑なので、小出はキーワード流入くらいでしか利用できてなかったりする汗。少しずつ勉強してる最中です。 で、「ジャズダ […]