SEARCH

「デザイン」の検索結果17件

  • 2020/06/18/ 7:59
  • 2020/07/18/ 5:24

サイトデザインを変更しました。

コロナウィルスの影響が長引いていますね。早いところレッスンを再開したいけれど、新宿でレッスンを開催している身としては、リスクを考えますとまだ時期相応かなと考えています。 ところで、久しぶりにサイトのデザインを変更しました。今までのは既存のデザインを購入して表示していたのですが、今回は自作です。「最近 […]

  • 2017/02/04/ 15:29
  • 2020/04/08/ 20:05

メガネを肴にジャズダンス雑談

メガネ作ってきました。理由は「ジャズダンスが上手くなる、とはどういう状態を指すのか?の続き」にもありますけど、寝起きに踏んづけて壊したから、、、。 小出は日常的にメガネを掛け続けて、ウン十年経ちます。にわかじゃないので、メガネに多くを求めたりというのはもはやあんましないです。奇抜なヤツをチョイスして […]

  • 2016/10/30/ 19:52
  • 2016/12/23/ 14:37

演じた自分が踊ってる踊りで、踊る

タイトル意味フですか? 踊っている最中、どこかに「演じる」という側面はあるとおもう。これは小出が演劇からダンスの世界に入っているから、そのように感じるだけなのか?いや、そうでもないと思う。 ダンスは自前の身体で表現しますよね。これって極論言うと、カタチや動きだけで魅せることができてしまう表現だ、とい […]

  • 2016/07/05/ 7:06
  • 2016/12/23/ 14:15

「学ぶ」についてダンスなどをからめた雑談

今朝は昨日と打って変わって涼しい陽気です。こんな毎日ですと体調崩しやすいですからね、みなさんご自愛ください。さてさて、本日のエントリーも雑な文章になってますが、とりあえず、だ。 小出は最近、音楽関係ですと鍵盤、ギター、ベースの演奏技術。そしてそれらを使った作曲理論を。 プログラミングではSwift2 […]

  • 2015/10/12/ 8:45
  • 2016/12/23/ 12:57

「俺達だって踊りたい」の息遣いを感じれ!

この土日はイベントの稽古お休みでございました。おかげさまで、ある程度休養できた感はあります。でも、チケットデザインしたり、自分のソロナンバー曲を作ったりと、やるべきことはありましたね。一つ一つの作業は確実にこなして、一刻も早くステージ上の出来事に集中できるよう頑張っているところです。 さてさて、今回 […]